HECP0357見学会
HECP0357見学会
HECPバウヒュッテは自己学習により運動は展開されます。そして、“小さな家”は自由に見学できます。
HECPバウヒュッテでは、独自のアートプログラムの中で何万点もの「小芸術」が制作されていきます。それらの「小芸術」は、800万戸を超える空き家のミュージアムだけではなく、出来上がった作品は「家」というギャラリーにとどままることなく、商業施設や公共機関などの展示やインテリアや雑貨ショップでコモディティーとして販売され、地区や都市、そして社会全体空間を無名でプリミティブなアートで「囲む」ことにより、世界が驚愕するような、高齢者や障がい者が主体になった圧倒的なソーシャルアートを呼び起こします。
その中心になるのは専門的な美術教育を受けていない高齢者・障がい者・女性・子どもたちが中心となった
アールブリュットな表象を展開する職人集団です。
HECPバウヒュッテは現在、日本全国に800万以上存在すると言われている空き家や疲弊住居を今までにない全く新しいコンセプトを持った「創造する家」に変身させる職人たちの集まりです。 特定の階層のみが享受できる「大芸術(Arts)」ではなく、「小芸術(Crafts)」を中心としたアーツアンドクラフツの運動です。
その手法は残置された家具などを解体して、床・壁・天井などの補修に充てるという、現場主義の行き当たりばったりで設計図などはありません。設計図というのは、複数の人間でやっていたり、工場で作ってもらうためにあります。ひとりでやっている分には必要なく、そもそも設計図をかこうと思ったら、つま先から頭のてっぺんまで、全部設計しないといけない。イメージスケッチしかないのに、そんなのできるわけない。それよりも身の回りの資源を徹底的に利用して行き当たりばったりで、限界ギリギリでやっていくほうが、結果的に無駄も無く面白いモノができます。材料を揃えようと思うよりも手元にあるものや残ったものをどう利用するか、どう再生するかを考える。「もったいない」という精神。 自然環境を中心に地域や身の回りにある素材、不要なものやガラクタを分解したパーツを徹底利用し資源を大切にする思想、リ・コンシャスな発想で素材を生かし決して過度な技巧に走らず、多少不細工でもどことはなくプリミティブでアーティステック。そして、何よりもインパクトにあふれ存在感抜群です。
難解な設計図や高度なテクニック、複雑なコミュニケーションは一切必要としない。誰でもひとりで参加できる。
HECPバウヒュッテは自己学習により運動は展開されます。そして、“小さな家”は自由に見学できます。
0コメント